【生豆】〈コスタリカ〉グラニートス


販売価格
928円(税込)
購入数
×100g


やわらかでスッキリとした酸味、程良いコクのバランスが甘みを引きたて、その味わいはハニーコーヒーと讃えられます。独自の棚干しと、6週間の熟成によって引き出された、優れた香りとボディを是非ご賞味ください。

※味の特長について…キョーワズ珈琲独自の焙煎方法による味わいの特長を示したものです。焼き方の強弱や環境などにより違いが出てきます。

指定農園・指定精製工場・指定エリアのご紹介

〈コスタリカ〉グラニートス・デ・アルトゥーラ・デル・オルティス

● 原産国:コスタリカ
● マイクロミル:グラニートス・デ・アルトゥーラ・デル・オルティス
● 農園名:オルティス1900
● 農園主:カルデロン ファミリー
● エリア:サンタマリア・デ・ドタ
● プロセス:ホワイトハニー
● 品種:カツアイ
● 標高:1900〜1950m

コスタリカ グラニートス コスタリカ グラニートス コスタリカ グラニートス
コスタリカのタラス産地、サンタ・マリア・デ・ドタに位置するオルティス1900農園は、標高1900mの冷涼な気候で知られ、スペシャルティコーヒーの生産地として世界的に評価されています。タラスはコスタリカの主要産地の一つで、東部のドタ、中央のタラス、西部のレオンコルテスに分かれます。特にドタは、2000年代のマイクロミル革命を牽引し、明るくフルーティな風味のコーヒーで知られています。このエリアの冷涼な気候はチェリーのゆっくりした熟成を促し、豊かなフレーバーと高品質を生み出します。
オルティス1900農園は、オマール・カルデロン夫妻と4人の娘による家族経営のミルです。両親が農園管理を、娘たちが水洗処理や天日乾燥、品質管理を担当し、全工程のトレーサビリティを徹底しています。2012年設立の比較的新しいミルですが、2014年・2015年にCOEで上位入賞を果たすなど、安定した品質管理で評価されています。姉妹はカッピングトレーニングを通じて品質を追求し、土壌分析に基づく施肥やアフリカンベッドの増設、新品種の栽培にも積極的に取り組み、家族一丸となってコーヒー生産の向上に尽力しています。


最近チェックした商品